Topics
トピックス
-
2020.12.15
スタッフブログ
冬の時期に気を付けたい!ヒートショックを予防するためのダブル断熱
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。冬の時期にニュースなどで取り上げられる、「ヒートショック」についての情報。ヒートショックとは、自宅などの屋内で、リビングと浴室、廊下など、温度差が激しい場所を行き来することで、体に負担がかかることで起こる症状のことです。これから住宅を購入される方は、お若い方が多いのであまり関係ないと思われるかもしれませんが、何 -
2020.12.10
スタッフブログ
子育て世代にぴったり!分譲地に家を建てる魅力とは?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。皆さんは、「分譲地」が何かをご存知でしょうか。家づくりに興味のある方は、知っている方も多いとは思いますが、分譲地とは、「家を建てるために、区画整理をされた土地」のことを指します。分譲地は、大体同じ時期に皆さんが引っ越して来られるので、新たな人間関係を構築しやすいのが特徴。ご夫婦だけでお住まいの方もいらっしゃいま -
2020.12.08
スタッフブログ
伊田屋の住宅ローンアドバイス―頭金は必要ですか?―
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、お客さまからよくご相談される、住宅ローンについてのお悩みをご紹介します。Q. 住宅ローンの頭金は、いくら用意すればいいんですか?A. 頭金はゼロで構いません。住宅ローンを契約されると、住宅ローン控除など税制上の優遇措置があるので、借りられるだけ借りておいたほうが、実はお得なんです。特に今は金利が安いので -
2020.12.07
新着情報
これからお家を建てるなら…まずはモデルハウスにご来場ください♪
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。伊田屋に興味を持っていただいたなら、まず最初にお越しいただきたいのが、弊社のモデルハウスです。モデルハウスは岐阜県と愛知県北部に、常時複数ありますので、建てたいエリアのモデルハウスを訪れてくださいね。【モデルハウス見学のチェックポイント】まず最初に、色や間取りを見ようはじめて訪れた際は、まず目につくのが家の外観 -
2020.12.03
スタッフブログ
これからお家を建てるなら…まずはモデルハウスにご来場ください♪
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。伊田屋に興味を持っていただいたなら、まず最初にお越しいただきたいのが、弊社のモデルハウスです。モデルハウスは岐阜県と愛知県北部に、常時複数ありますので、建てたいエリアのモデルハウスを訪れてくださいね。【モデルハウス見学のチェックポイント】・まず最初に、色や間取りを見ようはじめて訪れた際は、まず目につくのが家の外 -
2020.11.26
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|羽島郡笠松町田代②
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。前回から引き続き、笠松町田代のモデルハウスをご紹介します。後編でまず最初にご覧いただくのは、洗面脱衣室です。キッチンから扉一枚を隔ててすぐの場所にあるので、朝の忙しい時間でもスムーズに家事ができます。もう一方の扉は、廊下に出て2階に上がれるようになっていますよ。お手洗いのドアは引き戸にして、スムーズに出入りがで -
2020.11.24
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|羽島郡笠松町田代①
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今月ご紹介するモデルハウスは、羽島郡笠松町田代にある家事ラク動線の家です。玄関扉はドアの左右どちらかに小さな子ドアをつける、親子ドアになっていますので、広く開けられ、大きな荷物もラクに運び入れられます。玄関ホールには、縦長の窓があるので、昼間はとても明るく、換気もばっちりです。玄関ホールの先にあるのは、広々20 -
2020.11.19
スタッフブログ
住宅購入のタイミングは?何歳が買い時?お子様の入学に合わせる?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。「いつかは家を購入したいけど、タイミングがわからない」「何歳までに家を買うのがベスト?」など、私たち営業スタッフは、お客様から購入時期についてのご相談を受けることがあります。その時にお伝えしていることがいくつかあるので、今回は住宅購入のタイミングについての情報をお届けします。■金利が安い時に購入する住宅ローンの -
2020.11.17
スタッフブログ
住宅ローンの気になる話―土地と建物代以外に必要な諸費用は?―
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。住宅購入といえば、土地代+建物代のイメージが強いですが、実はそれ以外にも必要な費用があるんです。それ以外のものは、大きく「諸費用」と呼ばれることがありますが、それも住宅会社によって違います。そこで弊社で必要な諸費用について、ご説明します。■銀行への諸費用家を購入するほとんどの方が、住宅ローンを組みます。住宅ロー -
2020.11.12
スタッフブログ
建売住宅と注文住宅の違いとは?|伊田屋の場合
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。住宅購入をお考えの方なら、「建売住宅」「注文住宅」という言葉には馴染みがあることでしょう。ですがこの2つの言葉、会社によって考え方が異なります。今回は、伊田屋の「建売住宅」「注文住宅」についてご紹介します。■伊田屋の建売住宅は「モデルハウス」伊田屋では、「建てたものをただ売るだけ」の建売住宅はありません。建売住