Topics
トピックス
-
2023.09.28
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|岐阜県大垣市 プレステージ中川10A棟モデル②
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。前回から引き続き今月のモデルハウス事例をご紹介していきます♪<洗面>キッチン近くの廊下には、幅120㎝の洗面があります。鏡も大きいので、朝の忙しい時間でも親子やご夫婦で洗面をスムーズにお使いいただけますよ。洗面の横には壁面収納があり、洗面で使うタオルなどが収納できます。廊下に配置する洗面はメリットも多いのですが -
2023.09.26
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|岐阜県大垣市 プレステージ中川10A棟モデル①
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今月ご紹介するのは、分譲中のプレステージ中川内にある家事楽動線で暮らしやすいモデルハウスです。<外観>外観は、お客さまにもご好評いただいている落ち着いたブラックを基調としたモノクロで、モダンで大人っぽい印象に仕上がっています。複数台停められる駐車スペースは、コンクリートと芝生のコントラストがより外観を引き立てて -
2023.09.21
スタッフブログ
意外と盲点? 秋も花粉のシーズン。対策をお忘れなく
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。花粉症といえば春先のイメージがありますが、実は今ぐらいの季節がしんどいという方も多いようです。ブタクサやヨモギといった河川敷や家の近くなどでもよく見かける雑草が原因の花粉症は、このシーズンがピーク。花粉の季節は、なるべく家の中に花粉を入れないように対策するのが◎。自宅に帰って来た時には、ジャケットなどの上着を抜 -
2023.09.19
スタッフブログ
女性必見! 伊田屋で女性に人気のある間取りをピックアップ
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、これまで弊社でお家を建てたいただいたお客さまの中で、特に女性に人気の間取りをご紹介します。◇パントリー最近は共働き家庭が増えていますし、子育て中は時間がいくらあっても足りないですよね。そこで活躍するのが「パントリー」です。パントリーがあれば、常温で保存できる食材や洗剤などの消耗品をまとめてストックでき、 -
2023.09.14
スタッフブログ
伊田屋の分譲地はココが違う! ココがいい!
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。弊社でお家を建ててくださるお客さまは、分譲地も弊社の分譲地にされる方が多いんです。理由をお伺いすると…「他社の分譲地よりもお得に感じた」「価格に透明性があった」といったご意見が主流でした。一つ目のお得に感じる理由ですが、これは土地の価格に上乗せがない点を魅力に感じていただいているようです。他社では、土地価格に加 -
2023.09.07
スタッフブログ
1階と2階、ファミリークローゼットはどちらにあると便利?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。伊田屋でお家を建てるお客さまからも人気の高い「ファミリークローゼット」。ご家族の服やかばん、季節外の物といったさまざまな物を片付けておける便利な収納です。ファミリークローゼットは1階と2階どちらにも造れますので、どこがいいのか悩まれるお客さまも多いのです。そこで今回は、ファミリークローゼットをどこに造るか? に -
2023.08.31
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|岐阜県瑞穂市|別府9C棟②
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回の記事では、リビングを中心に別府9Cモデルの情報をお届けします。<吹き抜け>玄関上部に加え、リビングも吹き抜けに。23.5帖と広いリビングですが、吹き抜けになっているためさらに空間の広がりが感じられます。吹き抜け部分からも自然光が入るため、リビング全体が明るいのも特徴です。<畳コーナー>リビングに隣接した小 -
2023.08.29
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|岐阜県瑞穂市|別府9C棟①
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今月ご紹介するモデルハウスは岐阜県瑞穂市別府にあるお家。穂積駅から近く通勤や通学に便利で、周辺環境も暮らしやすい便利な場所にあります。9区画ある大型分譲地の中にあるため新しい世帯が集まって暮らしやすく、前面道路は広いですが先が行き止まりのため交通量が少ないので、お子さまにも安心の立地です。<外観>このモデルは北 -
2023.08.24
スタッフブログ
両親やご自身が持っている土地に家を建てるには?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。お客さまの中には、「親が持っている土地に家を建てたい」といった方もいらっしゃいます。たしかに、新たに土地を購入するよりも、お持ちの土地に家を建てた方が安くなりそうですよね。ですが、一概に土地といってもいろいろな種類があります。特に何もしなくても、そのまま家が建てられる土地ならいいのですが、そういう土地ばかりでは -
2023.08.22
スタッフブログ
住宅の資金計画|予算オーバーを防ぐコツ
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。お家を建てる時には、間取りや設備にこだわりたいものですが、予算との兼ね合いも大切です。自分たちが考えるよりも、大幅に予算オーバーしてしまうと、ローンの支払いが大変になってしまいます。そこで今回は、予算オーバーしないために、家づくりで気を付けることをご紹介します。◆土地で気を付けることまずは土地の話です。土地の中