Topics
トピックス
-
2023.06.06
スタッフブログ
お家を建てる時には“お気に入り”の持ち込みができます!
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。弊社でお家を建てる時には、カーテンレール、家具、照明などの“お気に入り”の一品を持ち込んでいただくことができます。それぞれに、持ち込む際のポイントがありますので、ご紹介させていただきますね。◆大きいものは事前にレイアウトしよう今のお家は収納がたくさんあるので、以前より家具を購入する方は減っています。ですが、愛着 -
2023.05.30
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|一宮市馬見塚3Bモデル②
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。前回から引き続き、弊社モデルハウスの内部の様子をご紹介しています。ぜひ最後までご覧くださいね。【洗面台】廊下に独立した洗面台は、166.6㎝の幅広タイプをセレクト。洗面台と脱衣室が分かれていますので、誰かが浴室を使っていても洗面台が使えますし、お客さまにも使ってもらいやすくなっています。洗面台前のペンダントライ -
2023.05.25
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|一宮市馬見塚3Bモデル①
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今月ご紹介するモデルハウスは、「お家のいたるところに、ご家族の居場所がある」過ごしやすいお家です。【外観】外観は、二種類の外壁材を貼り分けています。1階の軒下部分は、イルミオ:メレブラックで、その他にはリーガストーン調VランダMGブラックを採用。シーリングレスの継ぎ目のないデザインが、美しい外観に仕上げています -
2023.05.23
スタッフブログ
これから訪れる夏と吹き抜けの話
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。春や秋はいいのですが、夏や冬といったエアコンを使う季節は、吹き抜けリビングでもちゃんとエアコンが効くのか気になりますよね。小学生の頃、理科の授業で習ったように、暖かい空気は上に、冷たい空気は下にいく性質があります。つまり、夏はエアコンの冷たい風が下にいくので、快適に過ごすことができます。冬の吹き抜けは、暖かくし -
2023.05.18
スタッフブログ
子ども部屋、どのぐらいの広さと収納があればいい?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。お家を建てる時には、子ども部屋になる洋室を造ることがほとんどですが、子ども部屋の広さはどのぐらいが妥当だと思いますか?弊社の設計士に聞いたところ、今の子ども部屋の主流は6帖とのことでした。今の子ども部屋は、以前は当たり前のようにあった学習机やテレビを置かないことが増えています。中高生になっても学習はリビングのお -
2023.05.16
スタッフブログ
メリットがいっぱい!伊田屋のモデルハウスは購入可能です
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。伊田屋では、基本的に分譲地に一邸ずつモデルハウスを建築し、お客さまに弊社の家づくりを知っていただいたり、打ち合わせをする際などに使用しています。そのモデルハウスですが、一定期間ご覧いただいた後は、ご希望のお客さまにお譲りしています。今回は、モデルハウスが選ばれる理由をご紹介したいと思います。Point① 実物を -
2023.05.11
スタッフブログ
今流行のクロスは?ドラマでトレンドを掴もう
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。以前のブログでも少し触れたことがありますが、弊社一級建築士は、「ドラマに出てくる家ってトレンドを掴んでいるから、すごくインテリアの参考になる!」と言っています。確かに、キッチン、家具、壁紙、建具などは、各社がこれから力を入れたい、人気のある物が提供されるため、ぜひ参考にしてほしいそうです。そういった目線でドラマ -
2023.05.09
スタッフブログ
お家の外構はどこまで手を加えたらいい?伊田屋の標準外構は?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。お家を建てる時は、お家だけでなく外構とよばれる敷地内の土地についても手を加えます。その外構ですが、とことんこだわると高額になってしまいます。そこで今回は、なるべく予算をかけずに、効果的に見せる外構づくりについて考えてみましょう。◆伊田屋の標準外構は?弊社では、隣家との境となるフェンス、車2台分のコンクリート、ポ -
2023.05.04
スタッフブログ
奨学金や車・携帯のローンが残っていても、住宅ローンは借りられる?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。住宅ローンを借りる時に、自分がどのぐらいの金額を借りられるのか、そもそもローンを組むことができるのかが気になる方もいらっしゃるかもしれませんね。今回の投稿では、住宅ローンについての話題をお届けしたいと思います。現在大学に通う学生の、およそ半数は何らかの奨学金を利用しているそうです。お家を購入したいと思われている -
2023.04.27
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|徳田3Cモデル②
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、徳田3Cモデルのキッチンからご紹介します♪<キッチン> キッチンは、タカラスタンダードのグランディアです。高級感のあるコンクリート調のグレーが、お部屋の色味にマッチしています。<洗面>キッチン横にそれると、165㎝の横幅がある大きな洗面台があります。二人が横並びで洗面台を使用するなら、120㎝