Topics
トピックス
-
2021.11.11
スタッフブログ
コンパクトな空間だからこそ、楽しく快適に♪トイレインテリア計画
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。お家づくりの中で、ご家族が集うリビング、キッチンの間取りやインテリアは気になって下調べする方は多いと思いますが、トイレはどうでしょうか?インテリアを置くような広さはないし、特に思い入れのある場所でもないし…と多くの方がスルーしてしまっている空間かもしれませんね。確かに他のお部屋と比べると、滞在する時間が短い上に -
2021.11.09
スタッフブログ
伊田屋の家づくりが、楽しい紙芝居になりました♪YouTube公開中!
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今日は、いつもブログを読んでいただいている方や、伊田屋のお家ってどんなのかな?と興味を持っていただいている方に、お知らせがございます!弊社では常々、もっと簡単にわかりやすい方法で、カジュアルに伊田屋のお家の良さを伝えることができないものかと考えていました。そこで今回ご縁があり、「紙芝居師なっちゃん」こと中谷奈津 -
2021.11.04
スタッフブログ
リクシルさんに聞いてみた!キッチンにあると便利な設備~使い勝手・収納編~
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、10月7日㈭の投稿「リクシルさんに聞いてみた!キッチンにあると便利な設備~お掃除のしやすさ編~」の続編。「リクシルさんに聞いてみた!キッチンにあると便利な設備~使い勝手・収納編~」をお届けしたいと思います。コロナの影響もあり、最近人気なのが非接触で操作ができる、タッチレスの水栓です。停電時は手動に切り替 -
2021.10.28
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|瑞穂市別府3C②
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。前回の投稿から、瑞穂市別府にあるオープン直前のモデルハウスを一足先に皆さまにご紹介させていただいておりますが、今回はその後編をお届けします♪1階での見どころは、前回ご紹介したLDKのくつろぎ空間だけではありません。<洗面所+ファミリークローク>洗面所には、天井に設置するタイプの室内用物干し受け“ホスクリーン”を -
2021.10.26
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|瑞穂市別府3C①
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回ご紹介するのは、瑞穂市別府のモデルハウスです。(※外構は現在工事中ですので、完成間近の写真をご覧ください)瑞穂市は、主要道路となる国道21号線沿いの岐阜市と大垣市のちょうど中間に位置するので通勤には大変便利な場所です。また、【別府】という土地は穂積駅が近く、比較的街ということもあり、別府でお家をお探しの方も -
2021.10.21
スタッフブログ
ママのための家事ラクアイデア―便利家電を活用して家事ラクを実現!―
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。最近は共働き家庭も増えてきましたし、お子さまが小さなうちは、日々の家事がとにかく大変!ですので、毎日のことですから無理はせず、楽ができるところは楽をしてみませんか?そんな頼れる設備をご紹介しちゃいます。■衣類乾燥機『乾太くん』リンナイの衣類乾燥機『乾太くん』は、ガスの力でスピード乾燥してくれるので、洗濯物を干す -
2021.10.19
スタッフブログ
賃貸と住宅購入どちらがオススメ?住宅購入のベストなタイミングはいつ?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。「このまま賃貸に住むのか、住宅を購入した方がいいのか?」結婚、引っ越しなど、ライフステージの変化のたびに、考える方は多いようです。また、いずれは住宅を購入したいとなんとなく考えている方も、どのタイミングで購入に踏み切ればいいのか難しいですね。会社からの家賃補助がある方は、補助が出るうちは賃貸に住み、補助が出る勤 -
2021.10.14
スタッフブログ
住宅ローンを組む時は、生命保険を見直した方がいいってホント?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。私たちがお客さまと話していると、「住宅ローンを組む際に、生命保険を見直した方がいいの?」といった、ご質問を受けることがあります。これは住宅ローンを組むときに、生命保険のひとつである『団体信用生命保険(団信)』に加入することになるので、今まで入っていた生命保険はやめてもいいのか、ということです。いろいろな考え方が -
2021.10.12
スタッフブログ
インテリア計画のすすめ方。SNSを活用し、ご夫婦でよく話し合いましょう
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。新築を建てる際に、内装にもこだわりたいと、多くのお客さまがおっしゃいます。多くの方は、まずはインスタで情報収集され、だんだん好みや方向性が定まってきたら、インスタの他に、ピンタレストやルームクリップで見つけた画像を保存されているようです。そして「外観はこんな感じ」「インテリアはこんな感じ」と、収集し保存した画像 -
2021.10.07
スタッフブログ
リクシルさんに聞いてみた!キッチンにあると便利な設備~お掃除のしやすさ編~
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。お家づくりを考えているご家族や、建築途中のお客さまに、新しいお家での楽しみを聞くと「きれいなキッチンに立つのが楽しみ」と、おっしゃる女性はとても多いんですやっぱり毎日使う場所がきれいだとモチベーションもあがりますよね♪そこで今回は、住宅設備のプロであるリクシルさんに、「キッチンにあると便利な設備」についてお伺い