Topics
トピックス
-
2025.03.13
スタッフブログ
家族で平屋暮らし|おすすめしたい間取りや設備は?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。近年、コンパクトで暮らしやすい家を求める方が増え、平屋の人気が高まっています。特に弊社のある岐阜県などでは、土地に余裕があるため、お子さまのいるご家庭でも、平屋で暮らしたいと希望される方が多いのです。2階建てと比べて動線がシンプルで生活しやすい平屋の、間取りや設備のポイントなどをご紹介します。平屋には2階がない -
2025.03.11
スタッフブログ
大規模分譲地、小規模分譲地、それぞれのメリットは?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。大規模分譲地と小規模分譲地。土地を探す時にどちらがいいか、悩む方もいらっしゃるかもしれません。明確な基準があるわけではありませんが、一般的には10棟以上の家が建つエリアを大規模分譲地、それ以下を小規模分譲地と考えることが多いです。今回は、それぞれのメリットについてご紹介します。◆大規模分譲地のメリット大規模分譲 -
2025.03.06
スタッフブログ
車の出し入れがしやすい外構のポイントは?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。岐阜県では、車移動が生活の基本となっているため、家を購入される方の多くが最低2台分の駐車スペースを必要とされます。ご夫婦それぞれが毎日車を使用されるため、スムーズに出し入れできる外構計画は、快適な暮らしに必要な要素となっています。駐車スペースは、できるだけ並列に2台停められる配置にするのが理想的です。縦列駐車に -
2025.03.04
スタッフブログ
打ち合わせで役立つ!おすすめの希望の伝え方
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。家づくりの打ち合わせでは、「どんな家にしたいか」の伝え方がわからないお客さまもいらっしゃいます。設計士は、部屋数やLDKの広さなど基本的な希望を伺って間取りを考えますが、お客さまの理想により近づけるためには、具体的なイメージを共有することがポイントになります。そこで今回は、上手に希望を伝える方法をご案内します! -
2025.02.20
スタッフブログ
【2025年最新版】フローリングの色味やデザインの選び方
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回の投稿では、最新のトレンドカラーを踏まえた、フローリング選びについてご紹介します。■2025年のトレンドカラーは?家の中でも大きな面積を占めるフローリング。その色味によって、空間の印象を大きく左右するため、慎重に選びたいものですね。そこで注目したいのは、2025年のトレンドカラーである「グレー系」です。特に -
2025.02.18
スタッフブログ
ペットと暮らす家づくりアイデア
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、ペットと一緒に快適に暮らせる家づくりのアイデアをご紹介します。■ペットのために安全な空間づくりをペットを飼われているご家庭は、屋内で放し飼いされている場合が多いようです。それを踏まえて、ペットが入ってほしくない場所には、扉などを設置するのがおすすめ。洗面所やキッチンなど、ペットが入ってほしくない場所には -
2025.02.13
スタッフブログ
これから家を建てる方へ|最初は何をすればいい?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、2025年に家づくりをスタートさせたい方に向けて、「家づくりをするなら、何からはじめたらいいのか」についてお話したいと思います。弊社設計士の個人的な意見になりますが、家づくりの第一歩としておすすめなのは、「実際に建っているモデルハウスや、完成見学会に参加すること」です。実物を見て、「こんな家に住みたい」 -
2025.02.11
スタッフブログ
24時間換気システムの疑問にお答えします!
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、お客さまから寄せられた24時間換気システムについての疑問にお答えします!Q. 冬場に窓を開けて換気した方がいい?A. 24時間換気システムを使用しているなら、基本的には窓は開けなくてもOK!24時間換気システムを常に稼動しておくと、外の空気が定期的に屋内に取り込まれます。ストーブなどを長時間使用したこと -
2025.02.06
スタッフブログ
2025年に新築でもリフォームでも使える!「子育てグリーン住宅支援事業」
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、昨年末に新たに決定された、住宅の補助金「子育てグリーン住宅支援事業」の情報をお届けします。◆対象となる新築住宅は?補助金の対象は建てる住宅の種類によって異なります。GX志向型住宅→すべての世帯が対象長期優良住宅、ZEH水準住宅→子育て世帯等が対象※子育て世帯等とは、18歳未満のお子さまがいるご家庭、また -
2025.02.04
スタッフブログ
伊田屋の規格住宅「Plus Me(プラスミー)」で家を建てませんか?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、弊社規格住宅「Plus Me(プラスミー)」についてご紹介いたします。◆規格住宅とは?規格住宅とは、弊社のような住宅会社が、事前にある程度決めた規格に則って建てる住宅のこと。外観・内装・間取り・性能・設備など、トータルでコーディネートされていて、決められた規格の中から自分に合ったスタイルを組み合わせる住