Topics
トピックス
-
2024.10.29
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|江南市|プレステージ江南市北野町1A棟②
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今月ご紹介しているPlusMe(プラスミー)のモデルハウスは、2.9mの天井高で、2025年4月以降に義務化される省エネ基準も満たす、デザイン性と住み心地を兼ね備えた住宅です。今回は、後編をお届けしますので、前編と合わせてご覧ください。◆PlusMeウォールリビングには、PlusMeの特徴の一つでもある「Plu -
2024.10.29
スタッフブログ
伊田屋のモデルハウス紹介|江南市|プレステージ江南市北野町1A棟①
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今月ご紹介するのは、PlusMe(プラスミー)のモデルハウスです。PlusMeは、震度7の地震が2回きても壊れない、耐震等級3の最高レベルの強さを誇り、一種換気(エアセーブ)、ZEH基準も満たしています。住宅性能はもちろん、デザイン性や2.9mの天井高など独自のコンセプトがあるのも特徴です。◆外観凹凸のないシン -
2024.10.24
スタッフブログ
階段下も有効活用しよう! デッドスペースを活かした家づくり
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。住宅の中でも、階段下はどうしてもデッドスペースになりがちです。設計士の観点からいうと、トイレにするのが一番有効活用ができますが、天井が一部低くなってしまいますので、敬遠される方もいらっしゃいます。最近、お客さまの中には、読書空間やお酒を飾るスペースなど、好きなものに囲まれた、秘密基地のような使い方をされる方も増 -
2024.10.22
スタッフブログ
スタッフが家づくりで重視したこととは?
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、「スタッフが家づくりで重視したこと」をご紹介していきます!家づくりのプロが建てた家は、どんな家か気になりませんか? ぜひ最後までご覧ください。■ランドリールームはあえて造らなかった多くのお客さまからご要望のある「ランドリールーム」。ですが、とあるスタッフは、あえて造りませんでした。お客さま邸では、脱衣室 -
2024.10.17
スタッフブログ
置き配の盗難予防に。宅配ボックスのススメ
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。みなさんは、ネットショッピングを利用されていますか?少し前から、Amazonで商品を購入すると、置き配がデフォルトになっていたり、配送業者によっては、置き配指定も可能になりました。再配達を依頼する手間が省けるメリットがありますが、盗難にあう可能性も出てきます。そこで注目されているのが、宅配ボックスです。置くだけ -
2024.10.15
スタッフブログ
伊田屋のスタッフがやってよかったオプション「第一種換気」
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、家を建てた複数のスタッフが採用したオプション、「第一種換気」についての話題をお届けします。弊社の標準は第三種換気で、機械で強制的に屋内の空気を排出し、自然給気で屋外の新鮮な空気を取り込みます。これに対し第一種換気は、排気も給気も機械がおこないます。空気は目に見えないものですが、なぜ「やってよかった!」と -
2024.10.10
スタッフブログ
50坪で建つ!コンパクトな平屋で暮らそう
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。平屋ときくと、広い土地がないと建てられない!と思われるかもしれません。ですが、都市部では50坪弱でも平屋を建築しているケースもあり、間取りによっては50坪でも十分に建築が可能だと考えています。その際に大切なのが、「広さの取捨選択」です。リビング・居室・収納など、希望する箇所全てを広くすると、50坪の中には収まり -
2024.10.08
スタッフブログ
【2024年10月最新版】金利見直しと住宅ローンの話題
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。今回は、金利上昇と住宅ローンについての話題をお届けします。住宅ローンは大きく分けると、固定金利と変動金利をお選びいただけます。固定金利はローンを組まれている間の金利は変動しないものの、現状では変動金利よりも金利額が高めなのが一般的です。ですが、日銀のマイナス金利政策解除を機に、住宅ローンの選択に迷われる方も増え -
2024.09.19
スタッフブログ
お手入れが簡単なトイレ選びのポイント
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。お客さまがトイレを選ぶ時には、「お手入れのしやすさ」を重視される方が一番多い印象です。各メーカーのトイレは年々進化していて、掃除のしやすさを重視した場合でも、さまざまな選択肢があります。例えば、リクシルやTOTOなどから出ている床から浮いているトイレは、トイレ本体と床のお手入れがしやすいと評判です。パナソニック -
2024.09.17
スタッフブログ
キッチンや浴室に必要な収納スペースをつくる「マグネット収納」の魅力
こんにちは。岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。数年前から注目されているのが、キッチンや浴室の「マグネット収納」です。今は各メーカーから、キッチンや浴室の一部や全体にマグネット収納が使える仕様の商品が増えています。例えば、浴室のカウンター。以前は固定されたものが一般的でしたが、最近は取り外せるタイプや、そもそもカウンターのないタイプが増えています。実際に、ス