Topics

トピックス

2025.10.09

スタッフブログ

【住宅販売のプロが解説】岐阜県なら平屋暮らしもアリ!平屋のメリット3選

「家を建てるなら平屋にしたいな」そんなお声をお客さまからいただくこともあります。岐阜県は土地が比較的広く、伊田屋がご用意している分譲地もゆとりのある区画が多いため、平屋を建てたいというご相談は珍しくありません。
実際、伊田屋のスタッフの中にも「自分の家は平屋にした」という者がいて、住宅のプロが自ら選ぶ平屋暮らしには、たくさんのメリットがあるのです。

◆ワンフロアで暮らしが完結♪


平屋の一番の魅力は、すべての生活がワンフロアで完結すること。
階段の上り下りがない分、毎日の家事がぐっと楽になります。
例えば、洗濯物を洗って干し、取り込み、畳む――この一連の作業も同じフロアでスムーズに行えます。掃除も2階へ行く必要がないので、動線がシンプルで効率的!
近年は「広い家よりも、コンパクトな家で暮らしたい」というニーズも増えており、平屋はそのスタイルにぴったりの住まいです。

◆ご家族の一体感が生まれる


平屋はフロア全体がつながっているため、ご家族の距離が自然と近くなります。キッチンで夕食の支度をしていても、リビングや子ども部屋で遊ぶお子さまの声が届きやすく、安心感があります。
ご家族がそれぞれの部屋で過ごしていても、気配を感じられるのは平屋ならでは。
お子さまが成長して個室にいる時間が増えても、リビングを通って自分の部屋へ行くため、日々のコミュニケーションが途切れにくいのもメリットです。

◆シニアになっても負担が少ない


伊田屋ではリフォームも手掛けていることから、リフォームのお客さまから「子どもが独立してから2階を使わなくなった」というお話をよく伺います。
年齢を重ねると、階段の上り下りはどうしても負担になりがちです。
その点、平屋なら最初からすべての部屋がワンフロアに揃っているため、シニア世代になっても無駄な空間がなく安心して暮らせます。
将来のライフスタイルを考えても、長く快適に住めるのが平屋の強みです。

家事がしやすく、ご家族の距離が近く、将来にわたって暮らしやすい……そんな住まいを実現できるのは、広い土地を確保しやすい岐阜県だからこそのメリットです。
伊田屋の分譲地でも、平屋をご希望のお客さまにおすすめできる土地を多数ご用意しています。スタッフも実際に平屋を建てているので、リアルな住み心地や工夫もお伝えできますよ♪

「いつかは平屋」と考えている方は、ぜひお気軽にご相談ください。