Topics

トピックス

2025.05.15

スタッフブログ

外壁の標準仕様って?伊田屋で選べる豊富なデザイン

こんにちは。
岐阜県全域と愛知県北部で分譲住宅や、自由設計の住宅を販売している伊田屋です。

家の印象を大きく左右する「外壁」。せっかくのマイホームですので、外観にもこだわりたいという方は多いと思います。伊田屋の標準仕様では、デザイン性と機能性を兼ね備えた窯業系(ようぎょうけい)サイディングを採用しています。

「窯業系サイディング」とは、セメントを主原料に、高温で焼き固めてつくられた外壁材のこと。瓦のような焼き物の性質を持ちながらも、板状になっており、家の外側に貼って仕上げていくイメージです。
特徴はなんといっても、そのデザインバリエーションの豊富さです。木目調、タイル調、レンガ調、塗り壁調など、見た目の質感もリアルで、色味もたくさん!シックなグレーやナチュラルなベージュなど、お客さまの好みに合わせてお選びいただけます。

伊田屋の標準仕様では、この窯業系サイディングの中から2種類まで組み合わせることが可能です。例えば、1階と2階で色を変えたり、玄関まわりだけアクセントカラーにしたりと、組み合わせ次第で雰囲気が変わりますよ。
3色以上をご希望の場合はオプション対応となりますが、標準の中だけでも十分にデザインを楽しんでいただけるラインナップをご用意しています。

伊田屋が採用しているのは、ニチハの「エクセラードVシリーズ」で、80種類以上の中からお好きなデザインをセレクトしていただけます。
「たくさんあって迷いそう…」という方もご安心ください♪
ニチハのショールームでは、実際のサンプルを手に取りながら、パース(完成予想図)を見て色合いのシミュレーションができます。「思っていた色と違った…」というミスマッチを防ぎながら、納得のいく選択をしていただけます。

もちろん、標準の中にご希望のデザインが見つからない場合は、オプションとして他の外壁材もご提案可能です。塗り壁やガルバリウム鋼板など、一部モデルハウスでも採用されていますので、気になる方にはぜひ現地をご案内いたします。

外壁は家の「顔」となる部分。伊田屋では、標準仕様の中でもしっかりデザイン性を楽しめるよう、選択肢を豊富にご用意しています。お気に入りのデザインをぜひ見つけてくださいね。